いとしのチーコ

おもしろニワトリ“チーコ”についての備忘録

母性本能は突然に…

だいぶ間が空いちゃいましたが、しれっと更新を…🙇💦

最近は、ツイッターでペットとして飼われているニワトリたちのエピソードや写真なんかを毎日欠かさず見ています。

部屋飼いされてる仔たちも多くて、いつもそばにいるからこそ撮れる、その知られざるカワイイ生態にはウンウン頷いたり、改めて驚いてみたり…

そうなんですよ〜、ニワトリって信じられないくらい飼い主や人間の心を読む生き物なんです。

前にも書きましたが、それこそ犬や猫に負けないくらい意思疎通が出来ちゃうんです。

だからとてつもなくカワイイ😉👌

ウチで飼ってたチーコにも、たくさんのカワイイエピソードがあるんですが、飼いだしてから4年目に入った時期に突然、小屋の奥にしゃがみこんでじっと動かなくなってしまった事がありました。その間は卵も産まなくなり、ただひたすらしゃがんでましてね…

でも餌をあげるとちゃんと食べるし水もゴクゴク飲む。とても病気などとは思えない健康な感じにも見えたんですね。

いつもだったら餌を食べ終わったら、小屋から出せ出せの猛アピールが始まるんですが、その時期はまたすぐ奥に戻ってしゃがんじゃうんですよ。

で、心配になったもので、いつも餌を買ってたペットショップの店主にこの事を話してみたんです。そしたら…

「それ、巣入りやないかなぁ… ウズラの有精卵やけど、よかったら持って帰って藁で巣を作ってその上に置いてみてよ、抱くかもしれへんよ。 でも白色レグホンやんな? その品種は普通は巣入りはしないんやけどなぁ…??」

とのアドバイスを受けて、藁にもすがる(笑)思いでそれをやってみたんです。

チーコに卵を見せたら何やら興味を示した感じがしたので、巣を横に置いてみたところ、ココココ鳴きながらしばらく卵を見つめたのち巣の上に乗っかり、しっかり卵を抱き始めたんですよー。

嬉しかったなあ…この時は。

病気じゃなかったんや〜ってね😂

でもこのおかげで、私は益々もって卵を食べる事が苦手となり、それは今現在も続いている次第なんです💧

その後しばらくして雛が続々と卵からかえり、チーコはお母さん鶏になった訳なんですが、それからの事はまた次回以降に書きますね😊