いとしのチーコ

おもしろニワトリ“チーコ”についての備忘録

母性本能は突然に…

だいぶ間が空いちゃいましたが、しれっと更新を… 最近は、ツイッターでペットとして飼われているニワトリたちのエピソードや写真なんかを毎日欠かさず見ています。 部屋飼いされてる仔たちも多くて、いつもそばにいるからこそ撮れる、その知られざるカワイイ…

愛しき不思議行動

「ニワトリって人に懐くの?」 チーコを飼っていた時からこんなふうに人によく訊かれました。 素朴な疑問だと思います 一般的にイメージがよくないですもんね、ニワトリって… おそらくは、 養鶏所~暗い~汚い~騒がしい~大食~無感情~低能… てな感じで連…

天敵あらわる!

にわとりって、警戒心が強いんです。 比較的遠くにいる野良猫やら、空高くを飛んでるカラスなんかであっても素早く察知し、ず~っとそっちの方向から目をそらさず、「コ・コ・コ・コ・コ…」って感じの警戒時にだけ発する独特の小刻みで大きな声の鳴き方をし…

朝起こしにくるニワトリ

室内飼いのワンちゃんやニャンコが、 “エサくれ~” って、毎朝枕元まで起こしにくる話しはよく あると思うんです ウチのチーコはあまりにも朝早くに鳴き出し て近所迷惑になるもんですから、まだ薄暗い 時間に小屋から出して外でフリーに遊ばせて たんですね…

好物ゲットは体当たりの果てに

最近は便利になりましたよね、コンビニや大型ショッピングセンターやアマゾン… ペットの餌が昔に比べて遙かに入手しやすくなったのではないでしょうか☝ でもその分ペットショップは激減してるような気も… チーコがいた当時、たまたま家の近くにペットショッ…

鳥の衣替え

毎年12月に入った頃からかなぁ… にわとりの羽って徐々に抜け出すんですよー 年末から年始にかけて、新しい羽に生え変わらせようとする習性があるんですね☝ そんなに傷んでもなく見えるのですが、何故かこの一番寒い時期に裸ん坊になろうとするのです(笑) で…

人間ストーカー、チーコ

チーコは、とにかく人が恋しくて恋しくて仕方のない寂しがりやでしたね 部屋の中から、庭で遊ぶチーコの様子を時折観察していたんですが、いつも可愛くて面白いこんな行動をとってくれました 庭で機嫌よく遊んでいても、玄関で人の声がすると一瞬我を忘れた…

酉年への誓い

皆様、新年明けましておめでとうございます! 今年は酉年。 酉年の“とり”とは、“にわとり”のことを指します 酉年生まれの人は、俗に頭が良いと言われてますよね☝ チーコも頭が良くて、よく感心させられたよなぁ… 寅年生まれでしたけども、チーコ(笑) さてさ…

“チー”から“チーコ”になった理由

毎朝5時を過ぎた頃… 近所迷惑には十分な鳴き声に飛び起きた後、小屋から出して勝手に遊ばせていたチーコも、私たちが学校や仕事に出かけて家を空けるタイミングで再び小屋へと強制収容する訳なんですが、何せ狭いスペースですからねぇ、ストレスとか感じてい…

にわとりの鳴き声には実は多彩なバリエーションが…

ウチにやって来て1年ほどが経った頃、もうチーコは立派な“にわとり”へと成長していました すっかり家族の一員となっていて、当初はペットとして迎える事に現実味のなかった感の私の両親も、小屋を造ってくれたり、散歩の相手をしてくれたり、ご近所に若干迷…

人たらし鶏

ひなの頃は、ピヨピヨ 若鶏の頃は、チーチー 成鶏となり、コーッ コココ 雌のにわとりの鳴き声の変遷です。 但し、雄の成鶏だと、こうはいきません。 図太い声で、朝一番からコケコッコー! … かわいくないし、うるさいし… でも実は雌鶏も朝から大きな声で鳴…

チーコの姿、初披露!

月日と共にチーコはスクスク育っていきました 生き物の成長ってホント早いですよねぇ… 生まれてから4~5ヶ月頃の写真が残っているんですが、もうすっかりニワトリのビジュアルになっています でも顔はまだ、ピヨピヨ鳴いてた頃の幼い感じが残ってて何ともカ…

チーコ危機一髪!

よちよち可愛いヒヨコから若鶏、そして立派なニワトリへと成長していったチーコ。 ちなみに若鶏とは、生後3か月から5か月の産卵前の雛鶏の事をいうそうです☝ 実はこの若鶏の頃にチーコがどんな様子だったか…の記憶が一番薄れてるんですよー おそらく育てるの…

わたしたち、まだ生きてるもん!

チーコを飼い始めてから何ヶ月かが経った頃… 学校での父兄参観の際に、ウチの母親が担任の教師にふいに尋ねたんです。 「先生、いま我が家で育てているにわとり、あれはいつ学校にお返しすればいいのでしょうか?」 私の最初の説明が不十分だったのか、 母は…

平和の使者 “チーコ”

季節は秋口だったでしょうか… チーコたちを我が家に連れ帰ったものの、鳥を飼うには全くの知識不足&準備不足のぶっつけ本番状態でありました “どうやって育てればいいんやろか…” とにかくひよこは寒がりであると、田舎育ちの親父だったか、担任の先生だった…

にわとりがペット!?

昔… にわとりを飼ってました 卵を産ます為ではありません。 れっきとしたペットとして、我が家に迎え入れたのです きっかけは、ひょんな事からでした。 私が小学校6年生の時、 当時は理科の授業の一環で、“孵卵器”なるモノを使って、にわとりの卵が雛に孵る…